★これからご結婚される方へ★

おめでとうございます!
どんなにお忙しくても、結婚式前のシェービングはマストアイテムです。
ブライダルシェービングについて詳しくはコチラをご覧ください。
エステとシェービングの効果、変化についてはコチラをご覧ください。

アトピー肌、敏感肌、にきび肌の花嫁さまにも安心の
天然シルクの化粧品、ていねいな技術、豊富な経験で最高の輝きを
お約束いたします。

ブライダルシェービング サロン TRIM   岩間 恵美


肌周期について

もうご存知かと思いますが
時々、お客様から質問をお受けしますので
簡単に説明させていただきます。

お肌は28日周期で生まれ変わっています。
この生まれ変わりのことを「ターンオーバー」といいますが
ターンオーバーをつかさどっているのが、女性ホルモンです。

女性ホルモンにはエストロゲンプロゲステロンがあります。

エストロゲンは“女性らしさ”をつかさどるホルモンですが、
お肌の状態にも様々な影響を与えています。
例えば、お肌の水分を保持し潤いを保つ働き。
また、コラーゲンやエラスチンの合成を促進して、お肌のハリを保ち、
シワやタルミを予防する働きです。

もう1つの女性ホルモン、プロゲステロンは皮脂の分泌を促進する働きがあります。
健康なお肌にとってある程度の皮脂は必要なものですが、
皮脂の分泌が過剰になるとニキビの原因になります。
生理の前になると、あご付近にニキビができるのは、そのためです。

エストロゲンがたくさん分泌される時期、つまり、生理が終わってから排卵までの間は、
お肌にとっては安定した良い時期です。
この時期は、お肌が安定しているので、
初めてシェービングを試されるのに最適の時期かもしれません。

その一方で、プロゲステロンがたくさん分泌される時期、
つまり、排卵から次の生理までは、肌荒れやニキビができやすい時期です。
この時期は、皮脂でお化粧がくずれやすくなったり、
色素が沈着しやすくなり、シミのように見えることもあります。
この時期は、お肌が敏感になりやすいため特別なことをしなくても
トラブルが起こりがちです。

35歳くらいを境に女性ホルモンは減り始めます。

閉経後は、急激に減り続けます。

女性である以上、避けることができません。


自分のリズムを把握し、上手におつきあいしていく必要があります。
それと同時に、お肌を美しくするためには
体の中を良い状態に整えることが、まずもって必要なことだと私は思います。

ランキングに参加しています。
応援クリック1回お願いします♪

        ↓
   肌周期について
いつも、ありがとうございます。  emi




同じカテゴリー(お肌のこと)の記事画像
泡洗顔のすすめ
私のスキンケア
泡が決め手
お肌によいこと
泡洗顔
潤いの理由
同じカテゴリー(お肌のこと)の記事
 泡洗顔のすすめ (2010-04-29 09:00)
 私のスキンケア (2008-12-11 15:23)
 泡が決め手 (2008-11-17 08:30)
 お肌によいこと (2008-09-06 22:39)
 泡洗顔 (2008-07-11 21:47)
 お肌は積み重ね (2008-07-01 21:55)

2008年08月20日 Posted byemi at 22:33 │Comments(0)お肌のこと

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。