★これからご結婚される方へ★
おめでとうございます!
どんなにお忙しくても、結婚式前のシェービングはマストアイテムです。
ブライダルシェービングについて詳しくはコチラをご覧ください。
エステとシェービングの効果、変化についてはコチラをご覧ください。
アトピー肌、敏感肌、にきび肌の花嫁さまにも安心の
天然シルクの化粧品、ていねいな技術、豊富な経験で最高の輝きを
お約束いたします。
ブライダルシェービング サロン TRIM 岩間 恵美
おめでとうございます!
どんなにお忙しくても、結婚式前のシェービングはマストアイテムです。
ブライダルシェービングについて詳しくはコチラをご覧ください。
エステとシェービングの効果、変化についてはコチラをご覧ください。
アトピー肌、敏感肌、にきび肌の花嫁さまにも安心の
天然シルクの化粧品、ていねいな技術、豊富な経験で最高の輝きを
お約束いたします。
ブライダルシェービング サロン TRIM 岩間 恵美
岩盤浴
信州健康ランドの岩盤浴に入りました。
体質改善が目的ですが、とにかく汗をかく体になりたいのが
私の希望です。
体の芯が冷えているのかな?
なかなか、汗がかけないのですが
今日は、その前に高温サウナと水風呂にも入り
ウォーミングアップをしたせいか・・・ものすごく汗をかきました。
すごくサッパリしました。
これは、クセになりそうです。
気に入ったのは、ホットストーン。
石好きの私には、お守りを身につけているみたいで
たまらなく心地よく感じられました。
「また来たい」
「これが好き」
そんな思いを、人は求めます。
そして、がんばるだけでなく休息も必要ですね。
体質改善が目的ですが、とにかく汗をかく体になりたいのが
私の希望です。
体の芯が冷えているのかな?
なかなか、汗がかけないのですが
今日は、その前に高温サウナと水風呂にも入り
ウォーミングアップをしたせいか・・・ものすごく汗をかきました。
すごくサッパリしました。
これは、クセになりそうです。
気に入ったのは、ホットストーン。
石好きの私には、お守りを身につけているみたいで
たまらなく心地よく感じられました。
「また来たい」
「これが好き」
そんな思いを、人は求めます。
そして、がんばるだけでなく休息も必要ですね。
2008年03月31日 Posted by emi at 21:57 │Comments(0) │プライベート
女性のお顔剃り

男性と女性では、お肌も髪の毛も、すべてがまったく違います。
なので、男性のものすごく濃いお髭をシェービングできるようになっても
デリケートな女性のお顔を上手にシェービングできるとは限りません。
私が、女性のお顔剃りを習ったのは
19歳の頃ですので
今から20年以上前のことです。
当時、勤めていた東京の理容室の先生の奥さんから習いました。
女性のお顔剃りを、教えられるのは女性だと思います。
2週間に一度、仕事が終わってから夜、教わりました。
とても厳しい奥さんでしたので
「ここが残ってる」
「あたりが強かった」
「リズムが悪い」と・・・。
鏡を片手に持ちながら、眉毛においては1本1ミリの単位で注意をされました。
正直、練習がいやで憂鬱でした。
そんなことを3年ほどやらせてもらいました。
最後のほうになって、やっと少し褒めてもらえた記憶があります。
あれから20年ほどの間に
何百人の女性のお顔をシェービングさせていただいたかわかりません。
なにをもって豊富な経験というかわかりませんが
どれほど経験を積んでも、とても緊張する仕事です。
そして、やりがいもあります。
「職人のわざ」ともいえる
理容師だけに認められた仕事を大切にしていきたいです。
2008年03月29日 Posted by emi at 22:57 │Comments(0) │シェービング
昨夜は
毎週木曜日の夜は、理容師仲間たちと勉強会があります。
考えたら、もう20数年続けています。
すごいでしょ?(笑)
昨夜は、4月に東京で行われるコンクールの練習をしました。
私も20代の頃はさかんにコンクールに出場していました。
あのときの、繰り返し練習する経験が、
今に活かされていると思います。
技術を身につけるには、理屈だけではどうにもなりません。
頭で考えるだけでも、ダメです。
考えながら、工夫しながら切り開いていくことが
自分の力になると思います。
つまらないことの繰り返しの中に、進歩があります。
9時から11時までの2時間ですが
とても楽しいですよ。
今朝は、子供のお弁当を作り
近くの駅まで8時に送らなければならず・・・
睡眠不足ですが・・・でも!とても元気です。
土曜日の予約は、ほぼ埋まってしまいました。
日曜日は、今のところ空いております。
お早めにご予約よろしくお願いします。
今日も一日 がんばります!
2008年03月28日 Posted by emi at 10:53 │Comments(0) │日々のいろいろなこと
春ブライダル

4月ブライダルの方へ
人からは、今年は4月の結婚式が少ない、とお聞きしましたが
私のお店の様子からいきますと
そんな感じは受けませんね~。
なるべく早めのお試しシェービング。
足りないところを補う、エステ。
最近は忙しい花嫁さんが多く
直前になってバタバタもめずらしくありません。
直前には直前の、対処の仕方があります。
コースにこだわらず、エステを組み合わせることもできます。
どうぞ、遠慮なくお問い合わせください。
その際は、メールでなく、お電話がよろしいかと思います。
私の手がふさがっている場合は、折り返しこちらからかけさせていただきます。
電話に出たものに
「ブライダルの件で」とお申し付けください。
よろしくお願いします。
5月中旬までの挙式の方は
1ヶ月コースも、まだ間に合います。
6月挙式の方は、2ヶ月コース開始の時期です。
リーズナブルで、効果がわかるエステ・シェービングを強くおすすめします。
とかく、自分のことは、後回しになりがちですが
後悔しないように、早め早めを心がけましょうね。
ご連絡をお待ちしています。
0263-57-2024 担当 岩間 恵美
2008年03月26日 Posted by emi at 22:30 │Comments(0) │ブライダル
クリスマスローズ
庭の、クリスマスローズの花が咲きました。
花言葉は、「追憶」・「私を忘れないで」・「私の不安を取り除いてください」・「慰め」・「スキャンダル」です。
クリスマスローズの花が小首を傾けるように咲く様は、
いかにも「私を忘れないで」と言っているように思えます。
遠くから響いてくる何かを聞こうとするように、
冬の寒さに耐え
やがて来る春を待つように
うつむいて花弁を密やかに開く様子が花言葉の一つ一つにしるされているようです。
遠慮がちな様子って
いいですよね。
2008年03月25日 Posted by emi at 18:56 │Comments(0) │植物
ご紹介
以前、ブライダルエステ・シェービングに来て下さったお客様が
ご友人の結婚に際して
うちのサロンを紹介してくださるケースが増えました。
本当にありがとうございます。
たとえ、1回でも2回でも3回でも
来てくださり、1時間から数時間
近い距離で施術させていただき、お話もさせていただくと
本当に、気持ちが移ります。
来てくださる方にしてみれば、それほど深く思うことはないかもしれませんが
どのような結婚式になったのだろうか・・・とか
体調万全で迎えられたであろうか・・・とか
マタニティだった方など、無事に済んだであろうか・・・とか
どれほど、キレイな花嫁さんになられたことでしょうか・・・とか。
考えればキリがありません。
そんなとき、お礼のメールをいただいたり
顔を出してくださったり
本当に、嬉しいです。
ありがとうございます。
昨夜も、Eriさんのご紹介で花嫁さんがご予約くださいました。
Eriさん、そして、彼もワンちゃんもお元気でしょうか。
ご紹介、ありがとうございます。
責任と誠意を持って、やらせていただきます。
2008年03月24日 Posted by emi at 21:59 │Comments(0) │日々のいろいろなこと
メイクアップセミナー

仕事は休みでしたが、メイクの勉強に行ってきました。
毎日、自分の顔はメイクするのですが、今回は、自分ではない誰かのお顔を
メイクできるようになるためのセミナーです。
今までにも、そういう勉強はしてきていますが
今回は5回、みっちりの内容です。
人の顔は、自分の顔とは違います。
そして、誰ひとり同じ肌の人はいませんし
同じ造りの人もいません。
だから、難しいし楽しいのでしょうね。
私は、あまりテレビを見ないのですが、最近はメイクに関する番組も多いみたいですね。
今日は、そんな話題も登場しました。
その人らしさを失わずに、美しく見せることができるようなメイクが私はいいなぁと思います。
今日は、シェービング後のお肌、ということが前提のメイクでしたが
次回からは、ポイントをおさえて、じっくり教えていただけます。
あと4回ですが
しっかり学んで、人に喜んでいただけるようなテクニックを身につけたいと思います。
そして、自分も少しでもキレイになりたいです

タグ :メイクアップ
2008年03月24日 Posted by emi at 20:01 │Comments(0) │講習会
バレエ発表会に向けて
毎年、3月の終りにはバレエの発表会が開催されるらしく、この時期になると
小学生の子供さんが、シェービングに来てくれます。
舞台上で、顔の映りがまったく違うので・・・とお母さん方はおっしゃいます。
そういえば・・・と
もう20年以上も前の記憶をたどると
東京のお店に勤めていたときに、小学生の女の子が
お顔を剃りに来てくれていました。
お母さんの影響で、来てくれていたんですよね。
私は、当時はまだ経験が浅く
技術にあたらせてはもらえませんでしたが
(子供さんのお顔剃りは難しいです)
近くでジーッと見ていました。
そんなわけで
別にバレエをされている方 限定ではありませんので(笑)
子供さんが、お顔の毛を気にされているようでしたら
一度、お出かけください。
ホームページには書いてありませんが
小学生のお顔剃りは、2500円です。
よろしくお願いします
TRIM ホームページ
小学生の子供さんが、シェービングに来てくれます。
舞台上で、顔の映りがまったく違うので・・・とお母さん方はおっしゃいます。
そういえば・・・と
もう20年以上も前の記憶をたどると
東京のお店に勤めていたときに、小学生の女の子が
お顔を剃りに来てくれていました。
お母さんの影響で、来てくれていたんですよね。
私は、当時はまだ経験が浅く
技術にあたらせてはもらえませんでしたが
(子供さんのお顔剃りは難しいです)
近くでジーッと見ていました。
そんなわけで
別にバレエをされている方 限定ではありませんので(笑)
子供さんが、お顔の毛を気にされているようでしたら
一度、お出かけください。
ホームページには書いてありませんが
小学生のお顔剃りは、2500円です。
よろしくお願いします

TRIM ホームページ
2008年03月21日 Posted by emi at 22:14 │Comments(0) │シェービング
好きな香り

今朝、ヤケドをしました。
あわてていると、何か失敗します。
フライパンに手の甲を当ててしまった程度ですが
仕事でシャンプーなどをするときに、痛みます。
すぐに流水で冷やしましたが、サロンに着いてから
ラベンダーのエッセンシャルオイルを付けてみました。
すると、嘘のように、楽になりました。
「こんなに効くんだ~」
施術で、アロマオイルに触れることが多いのですが
皮膚から吸収されることを考えると
私の体調も、グングン良くなるのかと、期待大です。
何より、大好きなアロマの香り・・・。
心と身体とお肌に、優しくはたらきかけます。
自然のちからは、偉大です。
2008年03月21日 Posted by emi at 14:53 │Comments(0) │アロマ
つぼみ
自宅の庭の桜の木
つぼみがふくらんできました。
堅かったつぼみが、こうしてふくらみ、花を咲かせることは
人が年を重ねることにも似ていると思います。
キレイに咲けることもあるし
咲かずに枯れることもあるし
大輪になることも、いつまでも長く咲き続けることもありますね。
咲くことは、きっと当たり前のことではないんだろうと
最近思ったりもします。
2008年03月20日 Posted by emi at 14:10 │Comments(0) │植物
我慢しないで下さいね
特に女性に多いのですが
眠ってはいけないと、思われている方がいらっしゃいますが
眠っていただけることが嬉しいです。
安心して、眠りについていただけることは
こちらの満足にもなります。
お話したいときは、いくらでもお話ください。
ここで気を遣っていただくのは困ります(笑)
リラックスしていただけるよう、配慮しているつもりですが
足りないことがありましたら、何でもご指摘ください。
スーッと眠りにつき、短時間でも熟睡することで
驚くほど、疲れがとれることもあります。
そして、明日からまたがんばれるわけです。
決して我慢しないで下さい。
お願いです。
でも、しかし・・・私みたいにセミナーに行き、互いにモデルになり練習するときに
最後まで眠ってしまうのは・・・いけません

2008年03月19日 Posted by emi at 21:26 │Comments(0) │サロンワーク
ホームページについて

私が、インターネットを始めたのは、ちょうど2年前です。
それまで、自分が知らなかったところで、こんな世界が広がっているとは・・・
それが素直な気持ちでした。
探しているものが簡単にみつけられる。
行かなくても見ることができる。
海の向こうのことも、知ることができる。
知らない誰かと会話もできる。
買い物をして、玄関先まで届けていただける・・・
他にも、いろいろ。
「ホームページ作ったら?」そんな友人の言葉に
「私なんて無理よ~」と言ってはみたものの、やっぱり持ちたいと思いました。
作るとしたら、こんなものにしたい、というのがこれらです。
●見やすいものにしたい
●自分で、更新できるものにしたい
●製作に自分も少しかかわりたい
●なるべく、格安で・・・
わがままを叶えてくれたのが、イズム販売株式会社さんでした。
私の希望を聞いて下さり
自分としては、満足のいくホームページになりました。
興味がある方は、ぜひ相談してみて下さいね。
とても親切に対応してくださいます。
ありがとうございます。
本当に、あーして、こーして、とわがまま言い放題でしたが
気持ちよく請け負ってくださいました。
感謝しています。
これからも、わからないところは教えてくださいね。
よろしくお願いします。
なんだか、いきなりやる気が出てきた、単純な私です。
2008年03月19日 Posted by emi at 16:08 │Comments(0) │お知らせ
新たな気持ちで

このたび、TRIMのホームページを開設いたしました。
それに合わせて、ブログも心機一転 ブログタイトルを模様替えし、新たにスタートすることにしました。
TRIMと、まだ出会うことがない方々との接点でもあり
ずっと、温かくおつき合いをさせていただいている方々との
ふれあいの場となれることが、私の願いです。
ヘアスタイルのこと、お肌のこと、サロンでの出来事。
私のプライベートなこと。
心の中のこと。
お話させていただこうと思います。
ホームページは、これが完成ではなく
進化していけますように。
そして、こちらのブログと共に成長していけたらと思っています。
みなさま、どうぞ、よろしくお願いします。
2008年03月18日 Posted by emi at 21:39 │Comments(2) │お知らせ
明日のお休みは

明日のお休みは
名古屋まで、マッサージのセミナーを受けに行ってまいります。
常に、今の自分ではなく
少しでも前に進んでいくために、行動していかなければ・・と思っています。
ところで、名古屋までの電車は揺れますね・・・。
初めて行くところで不安もありますが
乗り物酔いのほうが、心配かな~。
酔い止め飲んで、ずっと眠って行けばいいかしら?
明日の朝は5時に起きて
子供のお弁当を作ります。
行くまでの段取りは大変ですが
出かけて行けるようになったことに感謝しています。
2008年03月16日 Posted by emi at 12:21 │Comments(0) │休日
ありがとう
明日は、一人息子の誕生日です。
10歳になります。
出産予定日に生まれてきてくれた息子は
お腹の中にいるときから、がんばりやさんでした。
なぜって、私は前日までお店に立ち
普通に仕事をしていたから。
シャンプーもして、カットもして
なんでもやっていました。
お客様は優しくて、いつも気遣ってくれたっけ・・・。
つわりは、ひどかったけど
「命」を感じた時期でした。
出産も楽でした。
ずっと働いてがんばったことに神様からのご褒美だったかもね。
初めて対面したときの感動は、今でも忘れられません。
雪が舞う寒い、あの日から10年です。
特別なんでもない我が子ですが
でも、一つ、うんと褒めてあげたいことがあります。
それは、生まれてこのかた
人の悪口を言ったことがないということ。
お友達のことも、誰のことも決して悪くは思わない性格です。
子供が生まれて、私は変わりました。
変わらないと子育てはできないものね。
明日は、「ありがとう」の日です。
生まれてきてくれて、本当にありがとう。
いつも、ありがとう。
そう、言いたい気持ちです。
10歳になります。
出産予定日に生まれてきてくれた息子は
お腹の中にいるときから、がんばりやさんでした。
なぜって、私は前日までお店に立ち
普通に仕事をしていたから。
シャンプーもして、カットもして
なんでもやっていました。
お客様は優しくて、いつも気遣ってくれたっけ・・・。
つわりは、ひどかったけど
「命」を感じた時期でした。
出産も楽でした。
ずっと働いてがんばったことに神様からのご褒美だったかもね。
初めて対面したときの感動は、今でも忘れられません。
雪が舞う寒い、あの日から10年です。
特別なんでもない我が子ですが
でも、一つ、うんと褒めてあげたいことがあります。
それは、生まれてこのかた
人の悪口を言ったことがないということ。
お友達のことも、誰のことも決して悪くは思わない性格です。
子供が生まれて、私は変わりました。
変わらないと子育てはできないものね。
明日は、「ありがとう」の日です。
生まれてきてくれて、本当にありがとう。
いつも、ありがとう。
そう、言いたい気持ちです。
2008年03月14日 Posted by emi at 22:22 │Comments(0) │プライベート
ブライダルエステ シェービングメニュー

3月より、ブライダルエステ シェービングのメニュー及び料金が変更となりました。
花嫁さんたちのお声をもとに
コースを設定させていただきました。
「わかりづらい内容はイヤ」
「シェービングだけでなく、エステもやってほしい」
「忙しいので、なるべく少ない回数で結果を出したい」などなど・・・。
お電話でのお問い合わせが大変多く
説明が難しいので、こちらのブログに掲載させていただきます。
近日開設予定のホームページでは、もっと見やすくなっていますが
今回は、ひたすら縦長のメニューで申し訳ありません(汗)
リーズナブルで、みなさん本当にキレイになられるコースです。
ご検討下さい。
1DAYコース(挙式3,4日前)・・・忙しくても最高の輝きを!
スタンダードコース
約80分¥8,500
えりあしシェービング
フェイスクレンジング
超音波リフトアップ
フェイスシェービング
デコルテシェービング
(鎖骨まで)
くちびるパック
眉毛カット
皮脂吸引
ローションマスク
美白コース
約100分¥13,500
スタンダードコース
イオン導入
海藻パック
ニキビケアコース
約100分¥13,500
スタンダードコース
イオン導入
クレイパック
完璧美肌コース
約180分¥24,800
スタンダードコース
イオン導入
腕シェービング
背中シェービング
CO2パック
オプションメニュー
お背中シェービング 肩下20cmまで 2,500円
肩下35cmまで 3,500円
左右腕シェービング 肘まで 2,500円
手首まで 3,800円
手の甲、指 800円
デコルテ 鎖骨より胸元まで 2,000円
アロマリンパマッサージ フェイス・デコルテ 2,000円
CO2パック 4,200円
イオン導入 2,500円
お背中美白パック 3,000円
デコルテ美白パック 2,500円
左右腕美白パック 肘まで 2,500円
手の甲まで 3,800円
スクラバー 2,000円
ディープクレンジング 2,100円
ホワイトパールコース(1ヶ月)・・・短期間でも納得の美肌!
全3回 29,800円
TRIM一番人気です!
1回目(1ヶ月前)
えりあしシェービング
フェイスクレンジング
CO2パック
フェイスシェービング
くちびるパック
皮脂吸引
眉毛カット
ローションマスク
2回目(10日~14日前)
クレンジング
超音波リフトアップ
アロマリンパマッサージ
お背中美白パック
ローションマスク
3日目(3,4日前)
えりあしシェービング
お背中シェービング
左右腕シェービング
ファイスクレンジング
CO2パック
フェイスシェービング
眉毛カット
皮脂吸引
ローションマスク
プリンセスコース(2ヶ月)・・・デラックスメニューで女優肌をお約束!
全4回 42,000円
1回目(2ヶ月前)
えりあしシェービング
フェイスクレンジング
CO2パック
フェイスシェービング
くちびるパック
皮脂吸引
眉毛カット
ローションマスク
2回目
クレンジング
超音波リフトアップ
アロマリンパマッサージ
フェイスデコルテ
美白パック
ローションマスク
3日目(7日~10日前)
クレンジング
超音波リフトアップ
イオン導入
お背中美白パック
ローションマスク
4日目(3,4日前)
えりあしシェービング
お背中シェービング
左右腕シェービング
フェイスクレンジング
CO2パック
フェイスシェービング
眉毛カット
皮脂吸引
ローションマスク
2008年03月13日 Posted by emi at 11:53 │Comments(0) │ブライダル
輝き
ブライダルのエステ・シェービングに来てくださったお客様の
結婚式での1ショットです。
美しく輝く、素肌、すべてが綺麗です。
笑顔が最高にステキです!
お顔もお背中も、腕も ぜんぶピカピカです。
春のブライダルの方
エステとシェービングで磨きをかけましょう。
お問い合わせ 0263-57-2024
担当 岩間 恵美
担当 岩間 恵美
Ayakoさん
お元気ですか?
その節は、ありがとうございました!
お喋りも楽しかったです。
お幸せに

その節は、ありがとうございました!
お喋りも楽しかったです。
お幸せに

2008年03月11日 Posted by emi at 23:41 │Comments(2) │ブライダル
スタンダードコース
3月から、ブライダルメニューの内容と料金が一部変更となりました。
お試しシェービングの際にご説明いたしますが
超音波リフトアップはスタンダードコースに含まれています。
ビタミンCを与えながら行いますので
美白効果もあります。
お肌のためを考えながら、常に良いものを探し続ける
仕事をご提供していきたいと思っています。
よろしくお願いします。
2008年03月10日 Posted by emi at 22:55 │Comments(0) │ブライダル
会いたいな・・・
お店のチューリップがきれいに咲いています。
地方の新聞ですが
以前、私が取材を受けたことがある記者の方の名前を
時々、紙面で見かけることがあります。
私の記事を書いてくれたときも、
実に真面目で、仕事に対するまっすぐさが伝わってきて
帰り際、「いい記事書きます!」と言ってお店を後にされました。
あれから約1年。
彼女の書く記事は、潔くて明瞭で
上っ面だけでなくて、心が感じられるのです。
「会いたいな・・・」
そう思いました。
一眼レフのデジカメを首から提げて
澄んだ瞳で、レンズを覗き込む。
一生懸命に仕事に取り組むって、ああいうことなんだって思います。
彼女は、この一年で、確実に成長していると感じます。
私も恥ずかしくないようにがんばらないと・・・。
2008年03月09日 Posted by emi at 22:19 │Comments(0) │日々のいろいろなこと
言ってはならない言葉

毎日、何かしら学びがありますが、
自分より年配の方の言葉には
本当に考えさせられることが多いです。
私が、あたらせていただいているお客様で83歳の女性が
2ヵ月に1回、カットとお顔のお手入れにいらっしゃいます。
ご自分で車の運転をされて、お見えになります。
冬の時期は、道が心配だと言って、タクシーでいらっしゃいます。
そのあたりの、判断も素敵だなーと、いつも思います。
決して無理をしないところも、さすがです。
そのお客様をやらせていただくときは、
やはり、緊張はありますが一字一句、聞き逃さないようにしようとする自分もいます。
その方の口から、今までに聞いたことがない言葉。
「もう歳だから」
「どうせ」
「やっても仕方ない」
それらは、言ってはならない言葉ですね。
マイナスの方向に向かっていく言葉です。
そうなんですよね、気持ちが一番大切です。
私は今、43歳。
「人生の折り返し地点を過ぎた」なんて、えらそうに言っていた自分が恥ずかしいです。
もう、そんなこと決して言えません。
その方から予約が入りました。
来週お見えになります。
どんなお話が聞けるか楽しみです。
タグ :学び