★これからご結婚される方へ★

おめでとうございます!
どんなにお忙しくても、結婚式前のシェービングはマストアイテムです。
ブライダルシェービングについて詳しくはコチラをご覧ください。
エステとシェービングの効果、変化についてはコチラをご覧ください。

アトピー肌、敏感肌、にきび肌の花嫁さまにも安心の
天然シルクの化粧品、ていねいな技術、豊富な経験で最高の輝きを
お約束いたします。

ブライダルシェービング サロン TRIM   岩間 恵美


シャンプー剤と肌荒れの関係


みなさま、普段どのようなシャンプー剤をお使いでしょうか。

ここ数年
原因がわからない肌荒れの方が増えた気がします。

頭皮だけでなく
お顔や、首、ひどい方は背中までもが
湿疹が出たり、赤くなったり、いつまでもニキビが治らなかったり・・・ということ
少なくありません。


もう何年にもなりますが
シリコン入りのシャンプーについて疑問視がされています。
強い洗浄力を持ち
汚れを取りすぎた髪の毛の表面に
シリコンを付着させるシャンプーが出回り
いざ、パーマをかけようとしたり、カラーをしようとしても
それができないことがあります。

美容室の腕のせいばかりではないんです。

市販のシャンプーの中には、価格戦争の果て
信じられない安さで売られているものがあります。
成分は、最悪でも良い香りとサラサラになることで
(シャンプーにシリコンが入っているからです)
女性には支持を得ています。


おもしろいサイトをみつけました。
読めば少し怖くなります。
でも、どうぞご覧ください。
コチラです。


おもしろいのは、メーカーの商品説明と
実際の成分分析のギャップです。
たとえば、「ヒアルロン酸配合」という謳い文句・・・
ヒアルロン酸は、流れていってしまいます。
髪の毛から吸収はされません。


イメージばかりが良い企業(理美容師から見れば)で作られているものが
実際どうなんでしょう。



強い洗浄力でキューティクルを剥がすだけ剥がしておいて
「傷んだ髪の毛には、トリートメントを!」なんて言われても
困りますよね・・・



あぁ、なんだか今日はいやみな記事になりました。
でも事実なんです。












同じカテゴリー(スキンケア)の記事画像
シルク フィブロイン 肌再生
10年後、10年前
美肌復活
同じカテゴリー(スキンケア)の記事
 シルク フィブロイン 肌再生 (2011-02-25 22:21)
 お手入れは大事! (2010-05-18 07:39)
 紫外線量 (2010-05-03 10:00)
 10年後、10年前 (2010-01-13 12:01)
 美肌復活 (2010-01-04 17:55)
 10年先を考えて (2008-07-23 22:53)

2010年02月15日 Posted byemi at 22:12 │Comments(4)スキンケア

この記事へのコメント
emiさん、見せていただきました☆
怖いですね…
シリコンが含まれていないシャンプーを使ってますが、もっと髪に優しく、お財布にもやさしいものを選びたいなって思いました☆

髪、体に付けるものも、食べ物も自分の体を作っていくものなので、やっぱりやさしいものを取り入れたいってほんとに思います☆
知識を身に付け、選んでいけるようになりたいです☆
Posted by えも at 2010年02月15日 23:42
◆えもちゃん

おはよう~
見てくれてありがとう^^

本当に今は、イロイロありすぎて
選ぶのも大変だよね。
私なんて、ドラッグストアで、たまに見ると
わけがわからなくなるよ。
シャンプーだけでなくて
化粧品もね。

企業の責任だと思うんだけどね。
今は食品でも信頼できないものがあるから
怖いよね。

えもちゃん
来週お待ちしていまーす♡
Posted by emi at 2010年02月16日 07:22
シリコンですか~
初めて知りました。。。。
自分の使っているしゃんぷーはどうなんだろう
調べてみよーっと
メーカーによってごわごわしたり ぬるぬるしたり
色々ありますよね 
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2010年02月16日 18:04
◆まんぼうちゃん

おはよう^^

あのね、シリコンは必ずしも悪者ではないんです。
さらさらにするために表面に付着させるものだからね。

それより、アレルギーをひきおこすような
科学的なものが多く含まれているほうが
問題なんだよね。

ごわごわより
ぬるぬるのほうがよくないかなー
Posted by emi at 2010年02月17日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。