★これからご結婚される方へ★

おめでとうございます!
どんなにお忙しくても、結婚式前のシェービングはマストアイテムです。
ブライダルシェービングについて詳しくはコチラをご覧ください。
エステとシェービングの効果、変化についてはコチラをご覧ください。

アトピー肌、敏感肌、にきび肌の花嫁さまにも安心の
天然シルクの化粧品、ていねいな技術、豊富な経験で最高の輝きを
お約束いたします。

ブライダルシェービング サロン TRIM   岩間 恵美


何があってもだいじょうぶ



時々、何がなんだかわからなくなってしまうことがあって
頭の中が、ぐちゃぐちゃになることがあります。
たま~にです。

めったにないです。


そういうときは
「いけない。いけない。」と
自分を鎮めます。



ザラザラしてはいけないね。


私が好きな言葉
「何があってもだいじょうぶ。」
何の根拠もない言葉ですが
いやなことがあったとき
凹んだとき
胸の中で言い聞かせます。




ちょっと少し謹んで
静かに穏やかに この10月を過ごしたいです。







同じカテゴリー(私のこと)の記事画像
一枚のハガキから
やっぱりこれにしました
どうしても食べたかった
手
怖い?
アンチエイジング
同じカテゴリー(私のこと)の記事
 一枚のハガキから (2011-01-07 09:00)
 やっぱりこれにしました (2011-01-02 00:56)
 どうしても食べたかった (2010-12-07 23:30)
  (2010-12-05 20:43)
 怖い? (2010-11-07 21:31)
 アンチエイジング (2010-09-26 17:07)

2009年10月03日 Posted byemi at 11:47 │Comments(4)私のこと

この記事へのコメント
なにがあっても大丈夫

子供が聞いたら嬉しくなるね
私なんかすぐ弱音はいちゃうもん。
わたしもそうなれるように努力してみる!^^
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2009年10月03日 14:44
◆まんぼうちゃん

しょっちゅう言い聞かせているんだよ。

常にいろいろな出会いもあるので
毎日が新鮮で
毎日がドキドキ

子供にも「お母さんがだいじょうぶ!って言ってるんだから
だいじょうぶなんだよ」って
根拠のない言葉を言っています^^
Posted by emi at 2009年10月03日 21:39
おはようございます。
タレントのつるの剛さんもそう言われて育ったそうです。彼の本に書いてありましたよ。根拠はないんだけどオヤジが言うなら大丈夫だろうって。イジメがあってもそれで強く乗り越えられたようです。
なにがあっても大丈夫!人を強く前進させる魔法の言葉ですね。
ちなみにつるのさんもB型です。emiさんの息子くんも家のニニもB型ですね(^-^)
Posted by のだめちゃん at 2009年10月04日 08:11
◆のだめちゃん

こんにちは~

そうなんだー知らなかったわ^^

でも、なんとなくだいじょうぶな気がしてきちゃうから
おもしろいよね。

はい、はい。
うちにはBが二人いてくれるんだよ~
わかりやすくていいよ~
Posted by emi at 2009年10月04日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。