★これからご結婚される方へ★

おめでとうございます!
どんなにお忙しくても、結婚式前のシェービングはマストアイテムです。
ブライダルシェービングについて詳しくはコチラをご覧ください。
エステとシェービングの効果、変化についてはコチラをご覧ください。

アトピー肌、敏感肌、にきび肌の花嫁さまにも安心の
天然シルクの化粧品、ていねいな技術、豊富な経験で最高の輝きを
お約束いたします。

ブライダルシェービング サロン TRIM   岩間 恵美


 人生の扉

勝手にしんどろーむのロロノアさんがブログを卒業されました。

いつか、そんな日が来るんだと
思っていたけど、寂しいです。
それは、きっとみなさん同じ気持ちですよね。


ロロノアさんとは、中学で隣のクラスでした。

ロロノアさんの、子供さんは今年 中学入学・・・
私の子供は、来年 私たちが通った中学に入学します。
あの頃の、私たちの年齢です。



昨年の夏
木崎湖の写真を偶然見つけ
クリックしたら、私のブログだったそうです。


出会いって不思議です。

30年たっても、出会うときは出会うんですね。


12月のブログ村で
再会し、いろいろお話できました。
懐かしかった。


私たちだけでなくて
みんなある時期一緒に過ごし、また離れ
そして、縁があれば、また出会う。

その間、いくつもの扉を開いては閉じ
いくつもの階段を昇っては降りるのだと思います。
人生の扉を開けるのは
自分自身。
昇るだけの階段も、降りるだけの階段もありません。




スポーツが得意で、正義感が強くて、いつも中心にいたロロノアさん
これからが楽しみです。




ありがとう。

きっと 夢を叶えるんだよ。

また、戻ってきてね。







同じカテゴリー(思うこと)の記事画像
継続
シェービングを知っていただく
タイミング
ネットはどこまで
フリーか・・・
春を待つ
同じカテゴリー(思うこと)の記事
 働くって (2011-04-12 07:21)
  (2011-04-06 12:08)
 元気を出してがんばろう (2011-03-14 07:39)
 結果を出す (2011-03-09 22:55)
 継続 (2011-02-17 14:27)
 短い言葉でも (2011-02-13 22:41)

2009年02月08日 Posted byemi at 22:01 │Comments(8)思うこと

この記事へのコメント
私がブログをはじめて
こころひかれたブログ
ロロノアさんの
『勝手にしんどろーむ』
実際のロロノアさんも
ブログ以上に素敵な方でした♪
お会いする事が出来てよかったです(^^)

ロロノアさんはこれから…
emiさんも色んな試みをされているし
私もまだまだ夢の途中〜
そして皆さんも…
ここでであったみなさん
お互い素敵な夢を叶えましょう♪

また会えるからその時を楽しみに、自分も頑張ろうって思ってます♪
Posted by miyazawa_a_o at 2009年02月08日 22:14
emi姉へ

ロロ兄は扉を開けて歩き出しました
だけど、それは終わりではない扉です

背中を向けて去って行こうとした自分とは違う
ちゃんと手を振り振り返りながら
声援を受けながら歩みだしたのです

そしてブログ上で再会したのは偶然ではなく必然

物事に偶然はなくすべては一つの輪で繋がっているのです・・・
模索し前に進もうとしていたロロ兄の励みになってたのは出会いを大切にし、ホスピタリティーに溢れ、日々を大切にしてらっしゃった
同窓生のemi姉であったことは間違いないでしょう。きっと心強かったことと思いますよ(^^)

いくつもの時間を越え、再び出逢った繋がりはきっと支えであったのでしょうね

青いバラを咲かせることの出来るその時を・・・
夢へと向かう男の励みになれる様に
励みにしていけるように自分たちも前へ進んでいかなくちゃね

応援してますよ
Posted by はるみっちゅはるみっちゅ at 2009年02月08日 22:20
◆miyazawa_a_oさん

この半年、あっという間だったけど
みんなロロノアさんに元気ややさしさもらったよね。

私も、ブログも楽しかったし
みなさんと実際に出会えて
おかげさまで、良い時間を持つことができたよ。

こんなふうに、スパッと去っていくロロノアさん
考えたら、昔のままかもしれないよ。

でも、また会えるものね。

楽しみだよね。

ありがとう。


◆はるみっちゅさん

そうだね、はるみっちゅさんと出会えたのも
必然だよね。
ブログ村でお隣の席になれたのも
必然かな?^^

とっても失礼なんだけど
私って、はるみっちゅさんにお会いするまで
はるみっちゅさんのブログのランキングも知らなかったし
折り紙が、本業の方だと思っていたよ。
そして、こんなに仲良くしてもらえるとも
思ってなかった。
出会い、つながりって人生そのものだよね。


それから、テンプレートの背景の色
やってみたけど
ここの白いところは変わるけど
サイドの色は変えられないの・・・
う~~~ん。
またいじってみるけどね。

何から何まで、本当にありがとう^^
Posted by emi at 2009年02月09日 07:50
おはようございます。
素敵な再開でしたね。いつもお二人の優しさにあふれるコメントのやりとりが大好きでした。
ロロノアさんの思いはきっと息子さん達に受け継がれています。
そして、またその背中を見て強く育ってくれるでしょうね。emiさんの息子さんもまた同じだと思います。きっといい男になって行きますょ〜(^-^)
子供たちに負けないようにいつまでも成長していきたいなぁって思いました。
これからもよろしくおねがいします(*^_^*)。
Posted by のだめちゃん at 2009年02月09日 07:51
◆のだめちゃん

おはようございます(#^.^#)

ありがとう。

ロロノアさんは、やさしいですよ。
男らしいしね。
大きな人間です。

だからちょっと寂しいね。

子供思いで、本当にいいお父さんです。
お互いの子供の話も、たくさんしました。

うちはどうかな~。

のだめちゃん、お体どうですか?
無理しないでね。

これからも、こちらこそよろしくおねがいします(*^_^*)
いつもありがとう。
Posted by emi at 2009年02月09日 07:57
emiさん。
門出を祝わなきゃいけないのに…かなり切ないです。
お会いしときゃよかった。。。心残りだよ。
でもきっといつか会おうと思えば逢えるよね^^ 
だってemiさんのお友達だからね!!
それに桑田さんのようにきっと戻ってきてくれると
信じてるし。今はお仕事に専念してもらってね。
それが一番の願いだよ。
ロロノアさんのところからemiさんのブログに
入ってきたの…私。信用できそうな人だったから
友達もいい人なんだろうなぁってね。
お礼一杯いいたかったなぁ! 
縁があればまた逢えるし縁をつくればいいのか!?
ロロノアさんにどこか街中で会ったら
げんきかい?がんばれよ!って伝えてね。^^
年上の素敵ないいお兄さんでした^^
Posted by まんぼう at 2009年02月09日 09:27
「出会いは別れの始まり」とも言われますよね。
彼が下した大人の決断ということでしょう。

実は、今日休みなんです。
参号の前期試験で送迎担当を仰せつかりました。

例のCDはパソコンで再生できますか?
とりあえず、これからもう1枚作ります。
Posted by kda at 2009年02月09日 09:45
◆まんぼうちゃん

ブログ村での、ロロノアさんと私の会話
「まんぼうちゃんって、気取りがなくて おもしろくて
絶対会いたいよね」
「うん、嫌味がなくて、でも自分をしっかり持っていていいよね。えみちゃんと合うんじゃない?天然のところも。」
そんなことも話したんだよ。

ロロノアさんは、タイプ的には
桑田さんタイプなんだよ。

回転いいし、穏やかでね、
でも内面には強いものを持っている
男らしい人だよ。

子供好きで家庭では、いいお父さん!
とてもやさしい人だよ。

新しい会社、必ずうまくいくと思う。
だから、少しだけのお別れだよ。

ここのところ、ブログが終りに近づいていることを
感じさせる内容の記事だったからね、
毎日寂しかった。
「ついに来た」って感じだったよ。

でも、まんぼうちゃん
日本にいれば会えるって
まんぼうちゃんが言ったじゃない。
会えるよ。

ロロノアさんいなくなっても
これからもよろしくね^^

ありがとうね。


◆kdaさん

こんにちは^^

あ~そうか。
送迎もいるよね。
参号くんよ、がんばってくれ!

kdaさんも、本当にいいお父さんだわ。
だから息子さんたちも
良い子たちばかり^^

CDすみません・・・
前にも、同じようなことありました。
まだ、パソコンでは試してないです。

本当にごめんなさい。
世話のやける人間です。。。
Posted by emiemi at 2009年02月09日 14:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。